押入れ収納②取り付け簡単!ハンガーラックを設置してみよう
整理で「希望」をみつけて
選ぶ力を取り戻す!
今から未来をつなぐ
ライフオーガナイザー®の猪俣有希です。
少しの工夫で使い勝手を上げる、押入れ収納シリーズ。
前回はふすまを外し、下の段を有効活用した引き出しの収納を作りました。
前回の記事はこちら
→押入れ収納① ふすまを外して収納力UP!
今回は押入れにハンガーラックを取り付けていきます。
写真はハンガーラックを入れる前
布団の左側にハンガーラックを取り付けていきます。
今回使用するのは「 impress & organize (インプレス&オーガナイズ)」で購入した
「押入れがクローゼットに変身!*縦につっぱる伸縮ハンガーラック」
impress & organizeのHPはこちら→★
▶︎選んだ理由
・シンプルな構造なので足元のスペースに無駄がない
・幅が調整できる
・上下で突っ張るのでぐらつかない
最初は安く済ませようと思い、普通のハンガーラックを入れようと考えていたのですが
押入れにぴったりのサイズがなくこちらを選びました。
▶︎設置の仕方
箱の中に入っている部材はこれだけ!
詳しい設置方法は商品ページに記載されていますが
基本的には上下に突っ張る棒を2本設置し
横の棒を載せるだけ
10分もかからず設置することができました。
しいて難しいところを上げるなら
縦のつっぱり棒を平行に設置するところ
最初目分量で設置したら曲がっていたので
きちんと寸法を測ってから設置することをお勧めします!
(普通はちゃんと測りますよね・・・)
▶︎使用した感想
今のところ使用してから一度も落ちてきたり外れたりしていません。
布団を収納するスペースとの仕切りになってくれるところもよかった点です。
収納が難しい押入れ収納ですが
立体的に使うことでウォークインクローゼットではできない収納も可能です。
ウォークインクローゼットも使ったことはありますが
いろいろ工夫ができるので私は「押入れ収納」結構好きかも!
押し入れならではの収納を是非楽しんでみてくださいね。
<押し入れ収納シリーズ>
→押入れ収納① ふすまを外して収納力UP!
→押入れ収納③スキマは突っ張り棒+セリアの「ハンギングピンチ」で〇〇置きへ
→押入れ収納④カーテンで使い勝手も見た目もUP!
ライフオーガナイザー®
猪俣有希
投稿者プロフィール
- 88年生まれ。ライフオーガナイザー®/オフィスオーガナイザー® 東京都内在住。夫と二人暮らし。幼少期、片付かない家に育ったことで片付けに目覚める。現在は整理・片付けを通して女性が自分らしく『希望』を持って生きていける社会の実現を目指して思考と空間の整理のサポートを実施中。