取り出し簡単!ワイン用の紙袋を活用した古タオル収納の作り方

思考の整理と片付けであなたの「希望」を見える化します!

「モヤモヤ」を「やりたい!」に変えるライフオーガナイザー®の猪俣有希です。

使い古したタオル。

私はもったいないので、掃除に使うために残しています。

実家ではビニールにまとめて入れているだけ。

いつのまにか袋がパンパンにふくれあがってしまい、たまる一方。

それが嫌だったので、私は畳んで箱に入れていましたが、問題点が。

▶一枚ずつとりだせないのがストレス

箱にいれる問題は、取り出すたびに中が乱れてしまうこと。

取り出しやすいように立てて収納していましたが

それがよくなかったのか、気がつくとぐちゃぐちゃになるのがストレスでした。

▶使わないけど捨てられなかったモノとのコラボ

そこで目をつけたのが箱ティッシュ。

一枚ずつ取り出せて、次の一枚がすぐに取り出せるの仕組みが

古タオルでもできないかと考えました。

しかし、空いた箱ティッシュの箱では少し大きさが小さい。

そこで思いついたのがワイン用の紙袋を使うこと。

かわいいから残していましたが、ワインを贈る機会なんて

それほど多くないのでちょうどいい使い道でした。

▶作り方

それでは作り方を紹介します。

動画で説明していますのでご覧ください。

(動画に音声はありません。)

▼タオルのたたみ方だけの動画はこちらから

箱を作るのはめんどくさいと言う方は

このまま箱ティッシュの空き箱にいれてもOKです!

▶一手間かけることで後がラクに

現在この古タオルはシンク下の掃除用スプレーの隣に置いています。

掃除したい時にさっと取り出せるので気持ちがいいです。

折り畳む手間はありますが、使いたいときにすぐ使える状態にしておくことは

未来の自分をラクにしてくれます!

最後までお読み頂きありがとうございます。
今をよりよく生きる「希望」を見つけて
自分らしく「希望」を実現する人が増えていきますように☆

思考の整理と片付けで日常の「希望」を描く
ライフオーガナイザー®猪俣有希

投稿者プロフィール

 いのまた有希
 いのまた有希
88年生まれ。ライフオーガナイザー®/オフィスオーガナイザー® 東京都内在住。夫と二人暮らし。幼少期、片付かない家に育ったことで片付けに目覚める。現在は整理・片付けを通して女性が自分らしく『希望』を持って生きていける社会の実現を目指して思考と空間の整理のサポートを実施中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください