M様リビングオーガナイズ

M様 リビングオーガナイズ  

M様 【ご主人、奥様(パートタイム)お子様の3人暮らし。2LDKのマンション】
以前からブログを読んでくださっていたM様。
片付けたいとは思っていたものの
生活に支障があるわけではなかったので
後回しにしてきましたが
近々仕事に入る時間が長くなり
ライフスタイルに変化があるため
忙しくなる前に家事をもっと効率良く、
帰ってきたらスッキリと片付いた家で
ご家族と過ごしたいということで依頼を受けました。
今回はキッチン・洗面所・リビング・押入れを
全3回のオーガナイズ作業で行いました。
最終的なゴールは
「仕事に力をいれながらも
帰ってきたら自信を持って
“我が家が一番”と思える生活の土台作り」
2回目はリビングの壁面収納のオーガナイズを紹介します。
3回目はこちら→M様 押入れオーガナイズ
【ご利用サービス】
 継続コース 作業時間 計5時
【作業前のお困りごと】
・ものを取り出す度にごちゃごちゃが
目に入り片付けなきゃという気持ちになる
・手が届きやすい場所に
「とりあえず置き」をしてしまう
(それがそのまま積み重なった状態になっている)
・ごちゃごちゃすぎてどこから手をつけていいかわからない
・子供が手に届く位置にものが入っている
(取り出せないようにロックしているが
自分が取り出しにくい)
 
以上のことから、次のゴールを設定しました。
 
・ラベリングで定位置がわかる状態をつくる
・子供の開けてしまう場所にはものを入れない
・人別の収納スペースを作る
Before→After
 
いろんなものがとりあえず入っていた
壁面収納。
 
すべて出して分けていきます。
 
ここでなくていいものは移動させ
バラバラに入っていたものは
ジャンルごとにまとめる
 
この作業を丁寧に行うことで
定位置が決めやすくなります。
 
分けて選んだら
次はどこに収納するか検討していきます。
 
今回は人別と共有のもの
で分けて収納する場所を考えていきました。
 
 
 
 
 
 
今回は扉を開けたときの見た目も
こだわりたいということで
新規の収納提案も行いました。
 
 
できれば100円ショップのものでという
リクエストを頂いたので
全て100円ショップで手に入るもの
で提案しています。
 
新規の収納提案はお客様の
リクエストに応じて提案をしています。
 
私の場合は家にすでにある収納用品を
活用することが多いので
整理するだけなら
新しく買い足す必要はあまりありません。
 
片付けられるようになって
プラス@見た目にもこだわりたい!
という場合は予算に応じて
ご提案いたしますのでご相談ください。
 

さいごに

家族共有のものが置かれるリビングは
家族にルールが伝わっていないと
混乱が生まれてしまいます。
 
今回は共通のものをいれる場所と
個人のものを入れる場所をエリアわけし
共通で使うものには細かくラベリング
個人のものは本人がわかればOK
というルールで整理しました。
 
大きく場所を変更した箇所も
ありましたが
M様と利き脳が違う旦那様でも
見たらどこに何があるかわかること
を重視したので
問題なく使えているそうです。
 
片付けの方法は一つではありません。
それぞれに合った片付けの方法があります。
 
それぞれ片付け方が違うということが
わかっていると
「なんで片付けてくれないの?」
と一方的に責めるのではなく
どうしたらお互いに納得できる形に
なるか考え工夫することができますよ。